先週行われた体力テストの結果分析を受け,さっそく朝の運動タイムの見直しが始まりました。

まず,登場したのは「立ち幅跳びコーナー」です。
マットには,それぞれ目標となるリングが設置されていて,そこを目がけてジャンプします。
マットは2枚準備されていて,子供たちは自分に合ったコースを選んで跳んでいきます。





新しい運動が導入され,子供たちの意欲も一気に高まったようです。
さらに,「もも上げ運動コーナー」も登場しました。

ももをしっかり上げながら,リズムよくミニハードルを跳んでいきます。



今日は,2種目の跳躍系運動が追加されました。
スポーツテストからは,「握力」にも課題があることが分かりました。また,悪天候のため実施されていませんが,ソフトボール投げなどの運動を苦手にしている子供も多いと思います。
課題に沿った運動を取り入れながら,今後も「上西っ子」の体力向上を図っていきたいと思います。