5月24日(火)の朝の活動は児童集会「仲間づくり集会」でした。
「仲間づくり集会」は上西小学校の特色ある教育活動の一つです。

まず,みんなで「ともだちになるために」を歌いました。



ともだちになるために ひとはであうんだよ♩ だれかをきずつけても しあわせにはならない♫
次に,友達と仲良く過ごしていくために,自分が大事にしていきたいと思うことを一人一人発表しました。



















1・2年生もみんなの前で堂々と発表することができました。
3年生以上は,目標だけでなく,どうしてそう思ったのか理由までちゃんと発表することができました。
最後は,みんなでレクリエーションタイムでした。今日は,何をするのでしょうか。

今日は,「ライン鬼ごっこ」をするようです。体育館にあるラインの上だけを通って鬼から逃げたり,つかまえたりするのだそうです。おもしろそうですね。

さあ,始まりますよ!










全校児童20名という小さな学校ではありますが,全員がとっても仲良しなのが上西小学校の自慢です。
自分の立てた目標を大切に実践して,これからもっともっと友達と絆を深めていきましょうね。