12月は人権月間です。
本日は,人権擁護員の先生方をお迎えして人権教室を行いました。















DVDを見たり,擁護員の先生のお話を聞いたり,友達と楽しく遊んだりしながら・・・
本当の強さや優しさについて考えたり,自分のことや周りの人を大切にするってどんなことなのかについて考えたりしました。

最後に,子供たちからのお礼として擁護員の先生方に歌をプレゼントしました。
また,代表児童によるお礼のあいさつもありました。

普段の生活の中で「人権」について考えることは少ないですが,「人権」が大切なものなんだということがよく分かったようでした。最上級生らしい立派なあいさつでした。
全ての人が幸せになる権利をもっています。自分にも周りの人にもあります。
それが『人権』なんですね。
人権擁護員の先生方,本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。
